聞いたことあるよね?
そりゃあるよって方多いはずです。
私のブログ読む方はお金儲け好きな方多いはずですし笑
楽して儲けたい!
そりゃいいですね!
私も儲けたいです笑
権利収入とは?
はい、その名の通り権利です。
お金もらえる権利から入ってくる物です。
例えば、印税とか、配当とか、分配とか、この辺や家賃とか駐車場とか電気、ガス、水道、通信とか調べるとメチャクチャ多いです。
労働収入とは?
これは働いて貰うお金です。時給とか日給、月給、年俸、販売とかの一個いくらとかもその分類です。自分で動いて稼ぐシステムは全てこれにあたります。
まとめ
これら2つありますけど、本質的には買い手と売り手があって成り立つものです。
どちらがいいかって聞かれるとどっちも必要ですね。
見え方ですけど、どれが偉いとかは無いので好きなのを選びましょう。
ただし労働収入に関しては構築に時間はかからないですが、権利収入には構築に若干時間がかかるってところが課題ですね。
資本がある方はポンってお金出せば買えます。
ですがそれが1番難しい課題なので両立して構築頑張りましょう!
今日の学びで見出し使ってみました!
これで少し見やすいかな?
テーマはまだ難しいので次回頑張ってみます。
コメント