節約レシピ第二段
買い物編です。
買い物ってしますよね?
そりゃしますよね
普通買わないで生活って無理でしょ?
はいそこのあなた!
普通って今思ったあなたは普通の基準を見つめ直してください
私のブログ読んだらあなたはきっと
少しお金増えると思いますよ。
買い物するときの基本
- 適切価格かどうか?
- 他の商品との比較
- コストパフォーマンス
- あなたが欲しいかどうか
検証しましょうね
まず価格、それは安いの?高いの?相場をみましょう。節約思考の高い方はもちろん調べてますよね。
基本的に同じような商品ってたくさんあります
家電や、家具、服、いっぱい同じようなデザインや機能の物ありますね。
マルバツで簡単に絞り込みしていきましょう。
安物買の銭失いにならない為にも服なら試着やレビューを見る事も忘れないで。
最後にあなたが欲しいかどうか、これ特に大切です。
なんとなく買ってしまう癖のある方は気をつけてください。
まとめ
買い物当たり前だと思ってる方ここまで最低でもやってください。
これができればあなたもお金が貯まります。
ほんとに欲しいか3ヶ月考えて買うようにしてください。
3ヵ月考える癖付けこれがとても大切です。
だって3ヶ月も経過すると欲しいと思ってた事すら忘れますよ。
お金を貯める秘訣なのでお試しあれ
コメント