今回は素敵な悩み
やりたい事が多すぎるって事ありませんか?
どこから手を付けていいのかわからない
ちょっと手を出すのに勇気がいるなど
そんな風に思っていませんか?
GWなので今回ちょっとしたスタートアップ
ワイワイ出来ちゃうぞ簡単やりたい事やれちゃう方法
これであなたも迷わない
今回は悩みズバリ解決しましょう。
またまたもう適当な事いいますねぇって思った方必見です笑
ほんとに?
今回は自信作です笑
またゴロゴロしながら書いているんだろって
そうです、ゴロゴロです笑
もう私書くの楽しいので書いちゃいます。
やりたい事とは?
そうです、まずこれ大事!
- やりたい事リストを作る
- 順位付をする
- 絞り込み
- やってみる
こんな感じですね笑
やりたい事リストとは?
これはノートか紙でいいですよ
いっぱい書きましょう。
書いてると楽しくなってどんどん出てきます。
まずは書く事
ここでのポイントはなるべく些細な事も記入する事
誰かと話しながら書くと楽しくっていいですよ
私も今でも時々書いたりしますね。
やっぱり書き出すと視覚化出来るのでイメージはしやすくなります。
順位付をします
一位から順番につけていきましょう。
いっぱいあると大変だけどこれも1人じゃなくてお友達やご家族とワイワイ決めてください。
遊んでるみたいでとっても楽しいですよね笑
迷っても大丈夫です。
基本的になんとなく決まれば大丈夫です。
そして何より家族や友達との絆が深まって応援してくれたりいいことばっかりです。
話し合うのも時には大事だと私も考えます。
はい、1番重要です。絞り込み
ここでは絞り込みについて考えていきましょう
まず順位付までしましたよね。
たくさんリストありますよね。
衝撃的な事を言います。
.
.
いいですか?
.
.
心の準備大丈夫ですか?
.
.
えっ!?って思いますよ。
.
.
私も思いましたもん。
.
.
びっくりな内容です。
.
.
.
.
.
5位以下消してください。
.
えってなりますよね笑
あんだけたくさん書いたのに
消せとか
何言ってんだってなりますよね笑
でもこれが大切な事なんですよ。
まとめ
人はたくさんの事は同時に出来ません。
なのでやる事を明確化します。
5つの5位までの事まずは終わらせてください。
それ以下は必要ではない事やなんとなくってのが多いです。
それが終わったらでいいんですよ。
また迷ったらリスト作ってみる事
これでかなりスッキリします。
かなりの確率で次は内容が変わってますから
自分のやりたい事確実にやりましょう。
今回はやりたい事編でした。
あなたの人生に少しでも取り入れてみてはいかがですか?
私はあなたが素敵な人生になる事をお祈りしてますよ。
コメント